三つ子の魂百まで| 2歳の決意

-子育て論

 

三つ子の魂百まで

 

長年にわたる調査や脳科学でも証明されているコト。
単なることわざではないというのが色々読むほど納得します。⠀

脳の成長は3歳までに80%、
6歳までに90%にも達すると言われている「三つ心、六つ躾、九つ言葉、十二文(ふみ)、十五理(ことわり)で末決まる」⠀⠀

 

3歳までの過ごし方が人格に大きく影響する⠀

全てをすべて鵜呑みにするわけでもないですし、
3歳までで全部決まってしまうー!!!
なんて、思ってないけど、、

オギャーと世の中に放り出されてから
見るもの聞くもの触れるもの全部が初めてで
きっと感覚も研ぎ澄まされていて敏感で
そんな最初の3年間がいかに大切かというのは、分かる。



何を見て
何を聞いて
どんな臭いをかいで
どんな味や食感を感じて
どんなところに行って
どんな人と関わって
親がどう接して
親がどんな言葉遣いをして
親がどんな態度をとっているか⠀


幼児期に刷り込まれたそういうのが
その後の人生にずっと影響を与える、というのも、
なんとなく分かります。⠀

子どもにマネされたくない言動は慎んで
こういう子になって欲しいと思うなら
まず両親がそのお手本にならないといけない。



ということで、本当に言動に気を付けなきゃです。
人の悪口とか言ってちゃダメ。
ホルモンに振り回されて狂ってちゃダメ。
父ちゃん口悪いのも直してもらわねば。
両親も3食きちんと食べよう。。そういうとこ。⠀


興味や関心を育てるのにもぴったりの時期。
絵本を沢山読み聞かせてあげて
沢山音楽を聞かせてあげて
動物園とか美術館とかお友達と遊んだりとか沢山したいのになぁ..。⠀



産まれる前から、
『3歳までが大事、3歳までが大事..』
と思ってきたけど、もうあと一年だなんて..⠀

0歳~3歳の3年間は
30歳~33歳までの3年間とは
比べ物にならないほど成長を遂げる濃い3年間⠀

これからも、
沢山褒めて、
否定はしない、
とことん付き合って⠀
目をちゃんと見て、
ネガティブワードは封印しよう!!!

息子2歳の、母の決意でした。

 

コメント