お友達と遊ぶ約束を・・・
と言っても天気によって左右されますよね。
大人だけならどうとでもなるけど小さい子がいると・・・
近くに住んでいて、今からあそぼ~!とか、そういうのができたら理想だけどなぁ~><
なかなかそうもいかんもんです。
で、お友達と予定を立てて、晴れたらここに行こう!というのは決まり
(お友達が素敵センスで選んでくれた)
ただ雨だったらいけないので、雨の日案も考えていたのですが、
その時にインスタのフォロワーさんにアンケートをとりまして。
共有してほしい!のお声もあったので・・・
ちょっと経ってしまいましたが、しかもこちらに書くという・・・
(もともとスマホ触るのが苦手で・・・
大きなデバイスを操作してると指がつりそうになる&
なんとなくスマホを見てると疲れる・・・)
なのでPCでばーっと書く方が楽でして・・・(言い訳
という事で!←
皆さんおすすめ&私の調べた
東京雨でも遊べる屋内施設おすすめ8選!
-
東京おもちゃ美術館
http://goodtoy.org/ttm/index.html
四谷三丁目言わずと知れたこちら。
センスもよくて室内でおしゃれなおもちゃも沢山。
今は2時間の時間制限(?)で事前予約制のよう。
大人1000円
6ヶ月~小学生700円 -
にこはぴキッズ
https://www.fantasy.co.jp/nicohapikids/
池袋ガラピコプーに、わんわんにさぼさんこっし―に会える!
私が行きたい!前は見てたけど息子は今はEテレを見ていないので
もう忘れてるかな・・
保護者500円(最初60分)以降30分200円
小学校2年生以下1400円(最初60分)以降30分700円 -
プレイグラウンドキッズ
http://playground4kids.co.jp/
渋谷ビルの9階に入っているのでそこまで広くはなさそうだけど
砂場もあるし安全な遊具もあり、子供は喜びそう・・!
子ども1時間1000円 それ以降15分200円
大人時間制限なく500円 -
キュラパーク
https://culaful.com/
竹芝(浜松町)ウェブサイトもおしゃれで行ってみたい・・
我が家からはちょっと遠いので気軽にはいけないけど
ここはいつか行ってみたいなぁ・・
休日子供60分1900円
休日大人60分700円 -
遊びマーレ
https://asobimare.jp/tokyo/
八王子雪で遊べるのがよさそう!
お友達と、というより家族で行きたいかも・・
交代で子供みてないと疲れそうで・・
子供は絶対一日中遊んでいられそう。
2歳~大人休日1500円 -
アソボーノ
https://www.tokyo-dome.co.jp/asobono/
水道橋こちらも言わずとしれた
混雑すごそう・・みんな大好きだよね。
6ヶ月~小学生60分950円 それ以降30分450円
大人 950円 -
チームラボ
チームラボ / teamLab最新のテクノロジーを活用したシステムやデジタルコンテンツの開発を行うチームラボは、アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。近代的な、美術館的な要素があって
息子を連れていきたいところのひとつ。
未来の遊園地とても楽しそう。。 -
影丘の家
https://kageoka.com/
恵比寿ここ、昔から行ってみたい!と思っていたところなのですが、
今渋谷区民しか入れないみたい;;くぅ~! -
ブックハウスカフェ
https://www.bookhousecafe.jp/
神保町お友達が教えてくれたこちら!
もう絵本大好きな私達としては・・
雨の日とか関係なくここは行きたい!
色々見ましたが今回の、雨の日プランは
こちらに~★
実際行ってみたレポもしたいと思います~!
住んでいる場所などにもよると思うのでどなたかの参考になれば嬉しや~です~
コメント